FIIO M27 FIO-M27
FIIO M27 FIO-M27
- カートに投入で10%OFF!
受取状況を読み込めませんでした
ポータブルの常識を突き破る。デスクトップクラスのFIIOフラッグシップDAP
4年間の研究開発により誕生した「M17」後継のフラッグシップDAP。デュアルES9039SPRO搭載により超広帯域・超低歪を実現。デスクトップモードで最大5000mWの圧倒的駆動力を発揮し、高インピーダンスのヘッドホンも余裕で鳴らします。6.35mm端子・同軸入出力・光出力を標準装備し、ポータブルの枠を超えたHiFiシステム構築が可能。第6世代DAPS、QCS6490プロセッサー、デスクトップグレード回路設計により、最高水準の音質を実現します。
主な特長
・ESS製最新フラグシップD/Aコンバーター「ES9039SPRO」を二基搭載
・FIIO独自開発の「HYPER DRIVEアーキテクチャー」により、最大5000mWの圧倒的駆動力
・ポータブル+デスクトップを実現する新しいインターフェース
・有線も、無線も、すべてロスレスで
・自社開発の第6世代DAPSがジッターを極限まで排除
・デスクトップグレードの回路構成により、高精度でかつ広ダイナミクスな音質を実現
・4系統の独立電源、デスクトップグレードの専用設計
・妥協なきパーツ選び。音質を支える厳選部品
・FIIO初。SoCにSnapdragon778G設計を採用した「QCS6490」搭載
・バッテリーの長期間運用を支える、さまざまな保護機能
・効率的な放熱構造。高出力でも揺るがない安定性
・コレクションを余さず持ち歩く。4TBまで拡張可能なデュアルmicroSDカードスロット搭載
・納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載
・メカニカル×ラグジュアリー、フラッグシップに相応しいデザイン
・プレミアムの質感を極めるチタン合金モデル
・豊富で便利な付属品
製品の詳細
ESS製最新フラグシップD/Aコンバーター「ES9039SPRO」を二基搭載
FIIO K19の開発で培った実装ノウハウを活かし、デスクトップグレードのESS製最新フラグシップD/Aコンバーター「ES9039SPRO」を二基搭載。さらに超低ノイズレギュレーター「ES9312」を二基搭載。4系統の独立電源が4つの作動モジュールをダイレクトに駆動し、超広帯域のダイナミックレンジ、ゼロに近い歪み、超低ノイズを達成。リアルで臨場感に満ちたサウンドディテールを実現しました。
FIIO独自開発の「HYPER DRIVEアーキテクチャー」により、最大5000mWの圧倒的駆動力
FIIO独自開発の「HYPER DRIVEアーキテクチャー」は、超大規模な電源マージン、超低インピーダンス回路、銅ブロックによる超高速放熱、超低損失リレー回路によって構成されています。これによりゲインレベルとインピーダンスの最適化により出力電力と出力電圧が大幅に改善され、これまで以上に幅広く様々なイヤホンやヘッドホンで優れたパフォーマンスを発揮します。 急速充電を利用してデスクトップモードをオンにするとUltra Highゲインモードがアクティブになり、最大出力電力5000mWを実現します。
ポータブル+デスクトップを実現する新しいインターフェース
ポータブルデバイスの一般的な出力インターフェースに加えて、6.35mmヘッドホンジャック、RCA同軸入出力、および角型光デジタル出力など、デスクトップ使用に最適な端子を装備。ポータブルデバイスの範疇をはるかに超え、デスクトップの大規模システムに組み込めるほどの拡張性を実現しています。
有線も、無線も、すべてロスレスで
・Bluetooth送受信
Qualcomm QCC5181を採用し、aptX Lossless(※受信のみ)、aptX Adaptive、LDACなどのロスレス/ハイレゾコーデックに対応
・ローカル再生(本体内蔵ストレージとmicroSDカード内の音源データ)
768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
・USB DAC
高性能、低遅延を実現するXMOS XU316を採用し、M27を高性能USB DACとして使用する際も768kHz/32bit、DSD512(Native)に対応
自社開発の第6世代DAPSがジッターを極限まで排除
自社開発の第6世代「DAPS(Digital Audio Purification System)」は、新しく変調された大容量FPGAとリバーエレテック製高精度フェムトクロックを採用し、極限までジッターを抑えたビットパーフェクト再生を実現。デジタル信号は高精度に安定し、リニアでクリアなサウンドを提供します。
デスクトップグレードの回路構成により、高精度でかつ広ダイナミクスな音質を実現
M27はデスクトップオーディオ機器で採用されているレベルの回路設計から構成されています。6段構成のフルバランス回路は、クロストークを効果的に低減し、信号の安定性と一貫性を確保。音楽の繊細な変化を正確に復元します。さらに、Ti製ハイエンドオペアンプ「OPA2211」を用いたディスクリートAB級ヘッドホンアンプは、高精度かつ低ノイズな増幅により、音声信号のダイナミクスを極限まで損失無く表現します。
4系統の独立電源、デスクトップグレードの専用設計
アナログ/デジタル部を徹底分離した独立4系統電源設計により、安定性と低ノイズ性能を両立
・大容量コンデンサー
アルミニウム電解コンデンサー、タンタルコンデンサー、セラミックコンデンサー、薄膜コンデンサーを巧みに組み合わせ、様々な周波数特性に正確に適応し、効率的なフィルタリングネットワークを構築することで、流動的なオーディオ信号下での電源精度と安定性を確保し、優れた音質のための強固な地盤を形成します。
妥協なきパーツ選び。音質を支える厳選部品
①左右独立電子ボリューム「NJU72315」×2
②Ti製ハイエンドオペアンプ「OPA2211」×2
③ ELNA製オーディオコンデンサー ×8
④ ルビーフィルムコンデンサー ×20
⑤ 50種類以上の低ノイズ・低温度ドリフトフィルム抵抗
⑥ デュアルリレーロスレス伝送
FIIO初。SoCにSnapdragon778G設計を採用した「QCS6490」搭載
FIIOとして初となる「QCS6490」を搭載することで、かつてないほどにパフォーマンスが向上しました。最大2.7GHzを誇るA78ラージコアの動作周波数によって、システム処理能力を新たな高みに引き上げ、マルチタスクも安定的に処理し、主要なオーディオおよびビデオプラットフォームをスムーズに再生できます。
バッテリーの長期間運用を支える、さまざまな保護機能
・9200mAh大容量バッテリー
1. 最大バッテリー持続時間:約9時間
2. 35W急速充電:1時間で約80%充電可能
3. PD3.0PPS/PD2.0/QC4.0/QC3.0規格との互換性
4. 満充電継続によるバッテリー劣化を低減する制御機能
・特許取得済みのデスクトップモード
外部給電のデスクトップモードでは内蔵バッテリーから完全に切り離されるため、高出力によるバッテリーの劣化を心配する必要はありません。
効率的な放熱構造。高出力でも揺るがない安定性
・グラファイトベイパーチャンバー+グラフェン
立体的な放熱機構と効率的な放熱素材により、高出力駆動時も安定動作を維持できます。
・I字型一体成型金属ボディ
強度と効率的な放熱を両立します。
・分散型オンボード放熱銅ブロック
アンプの内部抵抗を効果的に低減し、放熱効率を正確に向上させ、機器の継続的かつ安定した動作を保証します。
コレクションを余さず持ち歩く。4TBまで拡張可能なデュアルmicroSDカードスロット搭載
本体内蔵ストレージの256GBに加えて、デュアルmicroSDカードスロットを搭載しました。新世代の強力なプロセッサにより高速読み取りが可能で、大量の音楽コレクションをいつでもどこでも楽しむことが出来ます。
納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載
M27のPEQ(パラメトリックEQ)はダイナミックレンジ・コンプレッション(DRC)、ダイナミックレンジ・エクスパンション(DRE)、リミッター、コンプレッサー調整機能を備えており、DEL(デュアル・エンジン・リミッター)テクノロジーと独自のアルゴリズムにより、PCM44.1kHz~96kHzの信号をサンプルレート変換することなくPEQ処理することができます。
加えて非常に精密なオーディオパラメーターの調整が可能で、ゲインレンジは+12~-24dB、Q値レンジは0.4~128といった調整が可能です。
ヘッドホンの周波数応答曲線をシミュレート、または調整できるだけでなく、エクスポート、インポート、共有、保存もサポートしているので、簡単にPEQチューニングを再現することができます。
※PEQはアナログ出力に対して有効になります。
メカニカル×ラグジュアリー、フラッグシップに相応しいデザイン
・直径22mmの特大ボリュームノブ
・統一感のあるインターフェースデザイン
・フラッグシップスマートホンのようなガラス繊維バックパネル
・ミキサーコンソールのようなメカニカルなRGBライティング
・5.99インチ1080Pディスプレイ
・TC4チタン合金フレーム(※チタニウムバージョンのみ)
・コーニング製第5世代ゴリラガラス
プレミアムの質感を極めるチタン合金モデル
M27には、航空宇宙グレードのTC4チタン合金を採用したチタニウムバージョンをご用意。TC4チタン合金はアルミニウム合金の約4倍の硬度を誇り、13時間におよぶ精密CNC加工と1時間の精錬研磨により、卓越した耐摩耗性と耐腐食性を実現します。そして、プレミアムな質感と手に伝わる重厚な存在感で、真のフラッグシップにふさわしい風格を感じさせます。
豊富で便利な付属品
・放熱性レザーケース
ステンレス製メッシュ+ゲル構造の背面放熱により、効率的な放熱を補助します。
・冷却ファン搭載多機能ドック
DK1PROをベースにM27用に新開発された冷却ファン付きの多機能ドックにより、充電中でも安心して使用可能です。
・専用設計の収納バッグ
2層仕切り構造で本体と付属品一式をまとめて収納可能です。
・防塵プラグ
光/RCA/6.35mm端子には工場出荷時に防塵プラグが装着されています。
製品展開図
|
SoC |
Qualcomm QCS6490 |
|
ディスプレイ |
5.99インチ 1080×2160 |
|
動作メモリ(RAM) |
8GB |
|
ストレージ(ROM) |
256GB |
|
ストレージ拡張 |
microSD×2(規格上限2TB×2) |
|
USB Type-C端子 |
USB3.0、USB Host、電源入力 |
|
OS |
Android 13 |
|
DAC |
ES9039SPRO×2 |
|
USBコントローラー |
XMOS XU316 |
|
Bluetoothチップ |
QCC5181 |
|
Bluetoothバージョン |
5.4 |
|
Bluetooth対応コーデック |
受信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/aptX Adaptive/aptX Lossless/LDAC |
|
最大ヘッドホン出力 |
32Ω:5000mW(THD+N<1%、バランス、Ultra Highゲイン)32Ω:1800mW(THD+N<1%、シングル、Ultra Highゲイン)300Ω:805mW(THD+N<1%、バランス、Ultra Highゲイン)300Ω:200mW(THD+N<1%、シングル、Ultra Highゲイン) |
|
音声出力端子 |
3.5mm(シングル/ライン)、4.4mm(バランス/ライン)、6.35mm(シングル)、USB Type-C、RCA同軸デジタル、角型光デジタル |
|
音声入力端子 |
USB Type-C、RCA同軸デジタル |
|
バッテリー容量 |
9200mAh |
|
バッテリー持続時間 |
シングル:約9時間 |
|
寸法、重量 |
約157.4×85.1×28mm、約556g(アルミ合金)/約630g(チタン合金) |
|
付属品 |
スクリーン保護フィルム(本体貼付済み)/レザーケース/キャリングケース/クイックスタートガイド/SIMピン/USB Type-A to Type-C変換アダプター/USB Type-C to Type-Cケーブル/空冷スタンド/空冷スタンド用USBケーブル |
Share

-
配送料
- 通常配送 800円
- 税込10,000円以上 送料無料
-
発送予定
- 通常商品:1~4日程度で発送
- 予約商品:発売日にお届け予定
在庫のご用意ができない場合は、別途メールにてご連絡いたします
-
メールが届かないときは
迷惑メールフォルダをご確認ください。「emilaidirect.store@emilai.co.jp」の受信設定をいただくと確実です。
ご注文状況についてお困りの際はお問い合わせよりご一報ください。
